2024/04/24「多機能ファイラーAs/Rの魅力と活用法」を出版、KView32公開

platformio.iniファイルの設定

ESP32

PlatformIOの設定は、platformio.iniファイルで行います。このファイルの設定方法について説明します。

基本的には、プロジェクトの作成時、ライブラリのインストール時に、自動的に設定が書き込まれます。

設定のオプション

PlatformIOは、基本的な設定は自動で設定しますが、一部のオプションは手動で設定する必要があります。よく使用するオプションには、以下のようなものがあります。

オプション説明
monitor_portシリアルモニターのCOMポートの番号
monitor_speedシリアルモニターの通信スピード
upload_portプログラムを書き込みCOMポートの番号(自動で設定出来ない時)
upload_speedプログラムの書き込みスピード
board_build.partitionsESP32のパーテーション情報(CSVファイルを指定)
board_build.flash_modeFlashメモリへのアクセスクロックの設定
platformio.iniファイルのオプション

upload_port

通常、COMポートは自動で設定されますが、PlatformIOでは間違ったCOMポートが選択されることがあります。その場合は、直接COMポート番号を設定してファームウェアを書き込むことができます。

board_build.partitions

ESP32のパーテーション情報を設定します。デフォルトは、flashメモリが4Mの設定になっていますので、8M, 16MバイトのFlshメモリを使用する場合は、board_build.partitionsで設定します。

以下のURLも参考にしてください。

board_build.flash_mode

プログラムの書込モードには、qio, qout, dio, doutの4つのモードがります。

Arduinoのデフォルトは、 “qio” ですが、ESP32のモジュールの中には正常に動作しない個体もありました。その時は、”qout”に設定してください。

OptionMode NamePins UsedSpeed (ESP device)
qioQuad I/O4 pins used for address & dataFastest.
qoutQuad Output4 pins used for data.Approx 15% slower than qio.
dioDual I/O2 pins used for address & dataApprox 45% slower than qio.
doutDual Output2 pins used for data.Approx 50% slower than qio.

Platformioでは、デフォルトが”dio”になっているようです。以下のURLも参照ください。

SPI Flash Modes - ESP32 - — esptool.py latest documentation

board_build.f_flash

PlatformIOのデフォルト値は「40MHz」になっています。最大は、80MHzとなります。

設定例

以下、設定例です。

[env:m5stick-c]
platform = espressif32
board = m5stick-c
framework = arduino
lib_deps = 
	m5stack/M5Unified@^0.1.10
	earlephilhower/ESP8266Audio@^1.9.7
board_build.partitions = default.csv
monitor_speed = 115200
upload_speed = 1500000
board_build.f_flash = 80000000L
board_build.flash_mode = qout 

参考URL

以下のURLも参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました